- 概要・特徴
- 機能・仕様
- 価格・購入
システム概要
更生管の設計は、常時の構造設計、 地震時の耐震設計を行います。常時の構造設計は、「下水道用硬質塩化ビニル管」、「下水道用強化プラスチック複合管」と同様の計算方法を用いて自立管、あるいは二層構造管の「必要管厚」を算定します。地震時の耐震設計は、「耐震指針」及び「耐震計算例」記載の「一体構造管きょ」と同様の計算方法を用いて行い、自立管の地震時耐力を照査します。但し、地震動による抜出し量の計算は、「一体構造管きょ」、「差し込み継手管きょ」から選択が可能です。
適用基準・参考文献
- 下水道施設の耐震対策指針と解説 -2014年版- 平成26年5月 (日本下水道協会)
- 下水道施設耐震計算例 -管路施設編- 前編 2015年版 平成27年6月 (日本下水道協会)
- 管きょ更生工法における設計・施工管理ガイドライン 2017年版
- 更生管の手引き (案) 平成13年6月 (日本下水道協会)
- 下水道推進工法の指針と解説 2010年版 平成22年10月 (日本下水道協会)
- 管きょ更生工法(二層構造管)技術資料 2006年3月 (下水道新技術推進機構)