河川点検システム iTEN-River トップ>製品一覧> 点検> 河川点検システム iTEN-River 河川点検システム iTEN-River 概要・特徴 機能・仕様 価格・購入 河川点検システム iTEN-River 河川の点検業務の効率化を支援するシステムです。 リリース日:2023.12.25 お問合せ お客様の声(導入事例) システム概要 河川の点検業務の効率化を支援するシステムです。 過去の点検情報をExcelでシステムに取り込むことが可能です。現場での点検作業はタブレットで完結し、点検結果はExcelに出力することができます。 データ取込画面(デスクトップアプリ) 点検前(モバイルアプリ画面) 点検後(モバイルアプリ画面) 点検情報閲覧・入力(モバイルアプリ画面) 点検情報閲覧・入力(モバイルアプリ画面) Excel出力 お客様の声 点検業務の作業を効率化。紙野帳&デジカメ ⇒ iPad一台に! 想定される業務の煩雑性を部内で課題化! iPhone×iTEN-Riverで課題解決 iPhone×iTEN-Riverで手荷物が減り、安全面・作業効率が向上 iPad×iTEN-Riverで業務効率化!業務が10日⇒3日に。 報告書作成時間の70%削減に成功 当初想定していた業務時間を70%以上削減! 機能・特徴 事前の準備 過去点検データの取込み デスクトップアプリにて、過去の点検データ(Excel・CSV)を取込します。手動入力での登録も可能です。 登録したデータは、モバイルアプリに共有できます。 現場で点検 過去点検データをMAP上に表示 モバイルアプリのMAP上に登録した過去点検の変状位置が表示されます。 今回の点検結果を登録するとピンの色が変わり、 点検漏れが、一目で分かります。 過去と今回を比較しながら入力 過去点検データの状況や写真を見ながら、今回の登録が行えます。 前回と比較しやすい写真を撮りながら、変状の進行状況も確認可能です。 点検箇所をARで確認 iTEN-Assistをインストールすれば、AR(拡張現実)機能が利用でき、点検箇所を確認できます。 オフライン利用も可能 インターネットがつながらない環境でも利用が可能です。 事前にデータのダウンロードを行い、帰社後にアップロードを行うことでデスクトップアプリで結果を確認することが可能です。 点検結果の出力 点検情報の確認と出力 点検データはデスクトップアプリで確認・修正が可能です。 点検結果はExcelに出力することができます。 動作環境について デスクトップアプリOS:Windows11モバイルアプリ機種:iPad/iPhone推奨OS:iOS16.0以上 ※「iTEN-River」の動作を確認済みのスマートフォンやタブレットは以下の通りです。なお、こちらに掲載していない端末でも、上記の条件を満たしている端末であれば動作いたします。 製品及びオプション 河川点検システム iTEN-River 価格(税込) 概要 初期導入費 初期導入設定費 110,000円 ユーザー環境の構築設定費用※新規導入時のみ リモート導入指導費(全3回) 165,000円 WEB会議による導入指導(1回3時間以内)※訪問指導希望の場合は、別途相談 月額利用料 基本利用料(管理者1CAL含む) 55,000円 システム・サポート利用料 データ領域利用料(10GBごと) 55,000円 CAL利用料(1CAL) 5,500円 オプション利用料 テンプレート作成費 要相談 指定項目への個別対応費用入力項目とデータ出力のみ データインポート対応費 要相談 準備データ作成作業費過去の点検Excelデータが必要 帳票カスタマイズ対応費 要相談 調書データの指定フォーマット対応費用 カタログDL・お問合せ 製品カタログ製品カタログの閲覧はこちらからデモ依頼デモンストレーションに関しては最寄りの営業所にお問合せ下さい お問合せ(デモ・見積依頼)フォームからお問合わせください 各種お問い合わせのご案内Contact us お問い合わせ 体験版 出力例 セミナー情報