IT導入補助金は、2017年度からスタートした経済産業省の実施する中小企業、小規模事業所を対象とした助成金制度です。
新型コロナウイルス感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策に取り組む事業者によるITツールの導入を優先的に支援するために令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業特別枠(C類型)が創設されました。
補助金の交付対象者 | 中小企業・小規模事業者等であること。 日本国内で事業を行う個人又は法人であること。 詳細はIT導入補助金のホームページをご確認ください |
---|---|
補助対象経費 | A、B類型(通常枠):ソフトウェア費、導入関連費 C類型(特別枠):ソフトウェア費、導入関連費、ハードウェアレンタル費 |
補助率 | A、B類型(通常枠):1/2以内 C類型(特別枠):(C類型-1)2/3以内、(C類型-2)3/4以内 |
類型及び補助下限額・上限額 | A類型(通常枠):30万円~150万円未満 B類型(通常枠):150万円~450万円 C類型(特別枠):30万円~450万円 |
申請期間 |
通常枠(2次公募) 申請期間 特別枠(1次公募) 申請期間 |
交付申請における 申請情報の推移 | ![]() |
補助金に関する詳細・申請方法等については下記ページをご確認ください。
通常枠(A、B類型)についての詳細
特別枠(C類型)についての詳細
SOGO SYSTEMソフトウェアライブラリ × IT補助金(PDF)