「応力度計算」の検索結果:21件

21件中11-20件目を表示

片持ばり式擁壁は、底版応力度の「つま先」と「かかと」をクリックし「計算実行」してください。
待受け擁壁の設計
出力結果について
「断面計算」で計算実行後の「応力度計算結果」画面の「鉄筋かご補強リングの設計」ボタンをクリックしてください。
杭基礎の設計(H24年道示版)
入力の操作方法
応力度計算の結果画面で「結果保存」をクリックしている場合、この選択画面を表示します。 「はい」を選択した場合、前回保存した計算結果を表示します。この場合は前回よりデータ等の変更が全くない場合に限り...
杭基礎の設計, 杭基礎の設計(H24年道示版)
その他の操作方法
応力度計算の「複鉄筋」「単鉄筋」の選択は、ダブル配筋・シングル配筋という分類のことではありません。「単鉄筋」は、引張鉄筋のみを考慮した計算方法を指しています。一方「複鉄筋」は、引張と圧縮鉄筋の双方を...
ボックスカルバートの設計
入力の操作方法
「部材計算条件」の「(竪壁、つま先版、かかと版)応力度計算方法」を「単鉄筋」にし、「鉄筋のかぶり」は両側からそれぞれ同じ値(部材中心位置)を入力してください。計算実行後、圧縮側の鉄筋は「無し」を選択...
片持ばり式擁壁の設計
入力の操作方法
鉄筋を前面、背面両方の設定をしても「単鉄筋」とした場合は、引張側のみの鉄筋量が計算に使用されます。圧縮側の鉄筋量は計算に使用しません。(応力度計算の表で、圧縮鉄筋As'=0.000mm2で出力されま...
もたれ式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計
入力の操作方法
断面計算は特定の基準等に従って計算しているのではなく、一般的な鉄筋コンクリート工学に基づいた「許容応力度設計法」による応力度計算となります。  
重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, U型擁壁の設計, 落石防護擁壁の設計, 待受け擁壁の設計, ボックスカルバートの設計, 片持ばり式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
設計者の判断になります。土木構造物標準設計では単鉄筋での計算例がありますが、実際に鉄筋が存在するので複鉄筋で計算されることもあるようです。
ボックスカルバートの設計 Ver.5, ボックスカルバートの設計 Ver.6
入力(値)の意味・入力の妥当性
シングル配筋の場合は各部材の計算位置によって、外側での引張鉄筋として機能したり、内側での引張鉄筋として機能したりと兼用されます。そのため、シングル配筋であっても、ダブル配筋と同じように「外側」・「内...
ボックスカルバートの耐震設計 Ver.6, ボックスカルバートの設計 Ver.6
入力の操作方法
当プログラムでは以下の書籍を出典元としています。 わかり易い土木講座11 コンクリート工学(Ⅱ)設計 著、後藤 幸正・尾坂 芳夫・鈴木 基行 彰国社刊 ※現在は販売されていない様です。 なお、...
任意形擁壁設計システム
機能、仕様の確認

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。