セミナー情報

開催日:2024年02月05日(月) 16:30~17:00
IT導入補助金2024解説セミナー ~申請例:土木積算システム~
セミナー概要
IT導入補助金とは、経済産業省主導の補助金であり、ITツール導入費用の最大「50%」が補助されます。補助金には審査があります。当セミナーでは、IT導入補助金2024の概要説明と審査および申請におけるポイント、当社のお客様の活用事例をご紹介させていただきます。ご参加いただいた方には、要点をまとめた資料を進呈させていただきます。
対象者
経営者様および補助金申請にご興味のある方
定員
30名(WEBセミナー形式で開催)
参加費
無料
開催日:2024年02月05日(月) 17:00~17:30
堤防等河川管理施設及び河道の効率的な点検方法のご紹介
セミナー概要
この度、当社は河川点検専門アプリを新規開発しました。モバイル端末だけで現場に行き、写真整理・転記作業が不要になります。劇的に点検業務を変革し、点検業務を加速させます。本セミナーでは開発の背景と、実際の画面サンプルを用いた製品紹介をさせていただきます。当WEBセミナーは質疑応答・アンケートはございません。お気軽にご参加ください。
対象者
河川点検業務に関わる方
定員
100名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
開催日:2024年02月19日(月) 16:30~17:00
IT導入補助金2024解説セミナー ~申請例:土木積算システム~
セミナー概要
IT導入補助金とは、経済産業省主導の補助金であり、ITツール導入費用の最大「50%」が補助されます。補助金には審査があります。当セミナーでは、IT導入補助金2024の概要説明と審査および申請におけるポイント、当社のお客様の活用事例をご紹介させていただきます。ご参加いただいた方には、要点をまとめた資料を進呈させていただきます。
対象者
経営者様および補助金申請にご興味のある方
定員
30名(WEBセミナー形式で開催)
参加費
無料
開催日:2024年02月19日(月) 17:00~17:30
堤防等河川管理施設及び河道の効率的な点検方法のご紹介
セミナー概要
この度、当社は河川点検専門アプリを新規開発しました。モバイル端末だけで現場に行き、写真整理・転記作業が不要になります。劇的に点検業務を変革し、点検業務を加速させます。本セミナーでは開発の背景と、実際の画面サンプルを用いた製品紹介をさせていただきます。当WEBセミナーは質疑応答・アンケートはございません。お気軽にご参加ください。
対象者
河川点検業務に関わる方
定員
100名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
開催日:2025年01月24日(金) 13:30~15:00
【録画配信】特別セミナー PLATEAUとビデオゲームを活用した防災教育コンテンツの開発と実践 ※CPD対象外
セミナー概要
国土交通省の3D都市モデルPLATEAUとビデオゲーム「Minecraft」を組み合わせた防災教育の活動について紹介します。岩手県や宮城県の小中学校を対象とした洪水防災教育事例を紹介します。※本セミナーはCPD対象外です。
対象者
建設技術者全般
定員
500名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
特別セミナー 無料 土木学会CPD認定
開催日:2024年12月25日(水) 13:30~15:00
東北工業大学 小野 桂介 氏 特別セミナー PLATEAUとビデオゲームを活用した防災教育コンテンツの開発と実践
セミナー概要
国土交通省の3D都市モデルPLATEAUとビデオゲーム「Minecraft」を組み合わせた防災教育の活動について紹介します。岩手県や宮城県の小中学校を対象とした洪水防災教育事例を紹介します。
対象者
建設技術者全般
定員
500名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
開催日:2024年09月06日(金) 13:30~15:30
【録画配信】特別セミナー 農業土木の防災技術②(ため池の防災)※CPD対象外
セミナー概要
令和元年東日本台風により被災を受けたS市のため池復旧を事例とし、ため池の被災状況および破堤メカニズム、下流流域の被害状況の説明、さらに復旧工法の紹介を行う。※本セミナーはCPD対象外です
対象者
建設技術者全般
定員
500名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
開催日:2024年10月04日(金) 13:30~15:00
【録画配信】特別セミナー 地下水のポテンシャル分布について(地すべりに関与する地下水の挙動に関する考察事例等)※CPD対象外
セミナー概要
「地下水位」と一言で済まされがちですが、3次元的な地下水の流れを考える上で「地下水のポテンシャル(水頭)分布」について理解を深めることが重要です。地下水流動を特徴づける地下水のポテンシャル分布に関する簡単な説明と、地すべり地等でのポテンシャル分布や時間変化について考察した事例などを紹介します。※本セミナーはCPD対象外です
対象者
建設技術者全般
定員
500名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
特別セミナー 無料 土木学会CPD認定
開催日:2024年08月23日(金) 13:30~15:00
(同)水文企画 渡辺 修 氏 特別セミナー 地下水のポテンシャル分布について(地すべりに関与する地下水の挙動に関する考察事例等)
セミナー概要
「地下水位」と一言で済まされがちですが、3次元的な地下水の流れを考える上で「地下水のポテンシャル(水頭)分布」について理解を深めることが重要です。地下水流動を特徴づける地下水のポテンシャル分布に関する簡単な説明と、地すべり地等でのポテンシャル分布や時間変化について考察した事例などを紹介します。
対象者
建設技術者全般
定員
500名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料
特別セミナー 無料 土木学会CPD認定
開催日:2024年07月17日(水) 13:30~15:30
(株)仙台土木設計 佐々木 甲也 氏 特別セミナー 農業土木の防災技術②(ため池の防災)
セミナー概要
令和元年東日本台風により被災を受けたS市のため池復旧を事例とし、ため池の被災状況および破堤メカニズム、下流流域の被害状況の説明、さらに復旧工法の紹介を行う。
対象者
建設技術者全般
定員
500名(ウェビナー形式で開催)
参加費
無料