土留め工の設計 機能アップ履歴

No 製品名 内容 バージョン 更新日
2023-0523土留め工の設計 Ver.12データファイルをダブルクリックすることで、製品起動とデータ読込みができるように改善しました。12.00.20R06.02.27
2022-0329土留め工の設計 Ver.12ヘルプメニュー改善によるマニュアル(PDF)を修正しました。12.00.11R04.10.25
2022-0202土留め工の設計 Ver.12メニューバー「ヘルプ(H)」の内容を改善しました。12.00.09R04.07.26
2021-0779土留め工の設計 Ver.12「切梁設置時の変位量計算」の計算する/しないを選択できるように機能追加しています。(補足:切梁設置時の変位量計算(最終掘削時許容変位量)は、鋼矢板の変位量の計算方法に準じています。これより、鋼矢板方式(連続壁)以外の他工法(特に親杭横矢板方式)での計算適用に関しては、設計者によって技術的見解が分かれます。この配慮として、不要と判断される場合は計算させないことができます。)12.00.07R04.04.19
2021-0703土留め工の設計 Ver.12「弾塑性法による土留め工の設計 Ver.5」(2022年3月2日リリース)のデータを読み込めるように改善しました。12.00.05R04.03.02
土留め工の設計 Ver.12「トンネル標準示方書」選択時、盤ぶくれの検討「土留め壁と地盤との摩擦を考慮した方法」で、矢板先端からの不透水層の厚さH2=0.0mとなるモデルでの計算に対応しました。12.00.00R03.07.19
土留め工の設計 Ver.12「土留め工の設計」の計算書巻末に設けた「使用鋼材による計算結果比較」の表示選択ができるように改善しました。併せて、「使用鋼材による計算結果比較」に判定結果(OK,NG)の表示を追加しました。12.00.00R03.07.19
土留め工の設計 Ver.12「切梁解体時」において、最上段切梁(1段目切梁)を撤去した際の土留め壁自立時の計算に対応しました。12.00.00R03.07.19
土留め工の設計 Ver.12「中間杭の設計」の部材の座屈長さを使用鋼材から内部計算でも算出できるように機能改善しました。12.00.00R03.07.19
土留め工の設計 Ver.12「土留め・締切工の設計」に「パイピングの検討」機能を追加しました。12.00.00R03.07.19
土留め工の設計 Ver.12「土留め工の設計」「土留め・締切工の設計」「矢板建込の設計」において、「土質条件」の編集機能を改善しました。12.00.00R03.07.19
土留め工の設計 Ver.12「土留め工の設計」と「土留め・締切工の設計」間での「土質条件」データの「複写」機能を追加しました。12.00.00R03.07.19