Question [No.230021]
"通水量・断面データ"の"ホロ形(Ⅰ)"入力で、「形状寸法係数a」の入力値を教えて。
シリーズ:エクシード
製品: 排水設計
、排水設計(Light版)
、等流の計算
、不等流の計算
タグ: ホロ形
、半径
、形状係数
、r
カテゴリー:入力の操作方法
更新: 2025年03月05日
Answer
"ホロ形(Ⅰ)"の「形状寸法係数a」は、「a・r」を求める為の係数です。
r=D/2(D:直径)の条件にもとづき、ホロアーチの半径(r)に乗じる値を入力してください。a・r=ホロアーチの半径(r)とする場合は、a=1.0 になります。

