| No. |
製品名 |
内容 |
バージョン |
更新日 |
|
25-0377 |
管路の設計 Ver.3 |
マイナーアップの改良内容
【改良内容】
・使用管種の抽出条件の情報が保存できるようになりました。
・施工条件で管の節点座標の分割数を選択できるようになりました。
・検討断面の算出方法に「テルツァギーの緩み土圧式」を追加しました。
・非開削対応の管種として、「推進工法鉄筋コンクリート管」「下水道推進工法用ダクタイル鋳鉄管」「下水道推進工法用硬質塩化ビニル管」を追加しました。
・「水道施設設計指針 2024」に対応しました。
・「下水道施設の耐震対策指針と解説 2025」を選択できるようになりました。
【改善内容】
・新規作成時に表層地盤の特性値に粘着力が表示されるように変更しました。
・表層地盤の特性値のN値の入力桁数を増やしました。
→こちらもご確認下さい |
3.02.00 |
2025/10/29
|
|
24-0475 |
管路の設計 Ver.3 |
「メールを送る」の表記を「お問い合わせ」に変更しました。 |
3.01.11 |
2024/10/16
|
|
23-0522 |
管路の設計 Ver.3 |
下水指針を選択時に、地下水位以深の液状化に伴う浮上がりの検討(開削工法)を行えるよう改善しました。 |
3.01.10 |
2024/04/16
|
|
23-0443 |
管路の設計 Ver.3 |
データファイルをダブルクリックすることで、製品起動とデータ読込みができるように改善しました。 |
3.01.08 |
2024/01/30
|
|
22-0188 |
管路の設計 Ver.3 |
メニューバー「ヘルプ(H)」の内容を改善しました。 |
3.01.04 |
2022/08/09
|
|
21-0665 |
管路の設計 Ver.3 |
土地改良(パイプライン)令和3年12月の正誤表に伴う対応を行いました。 |
3.01.02 |
2022/01/31
|
|
|
管路の設計 Ver.3 |
①「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説設計パイプライン」の令和3年6月版に対応しました。 ②とう性管種に「ガラス繊維強化ポリエチレン管」を追加しました。 |
3.01.00 |
2021/11/24
|