セミナー情報

開催日:2022年07月14日(木) 13:00~14:00
「積算システムの活用事例紹介」と「IT導入補助金2022活用」
セミナー概要
①設計業務の生産性を上げる積算システム活用法&事例紹介   土木積算システム SUPER ESCON Plusの活用法とユーザー様の活用事例の紹介を行います。 ②IT導入補助金を活用するためのポイント   「IT導入補助金ってそもそも何に使えるの?」、「補助金の申請は面倒では?」、「補助金申請は急がなくてもいいのでは?」、と考えている方は多いのではないでしょうか。   補助金申請をご検討される場合は、事業者様ご自身が、各補助金の目的や申請手順について正確に理解をすることが重要です。   当社は2017年以降、IT導入補助金の支援事業者として5年連続登録させていただいております。   当セミナーでは、IT導入補助金の概要説明と、申請における「不採択になる申請」「工夫したほうがいいポイント」をわかりやく説明させていただきます。
対象者
土木積算を行う設計技術者・管理者  / IT導入補助金の概要を知りたい方 / IT導入補助金を申請予定の方
定員
100名
参加費
無料
開催日:2022年06月28日(火) 13:00~14:00
「積算システムの活用事例紹介」と「IT導入補助金2022活用」
セミナー概要
①設計業務の生産性を上げる積算システム活用法&事例紹介   土木積算システム SUPER ESCON Plusの活用法とユーザー様の活用事例の紹介を行います。 ②IT導入補助金を活用するためのポイント   「IT導入補助金ってそもそも何に使えるの?」、「補助金の申請は面倒では?」、「補助金申請は急がなくてもいいのでは?」、と考えている方は多いのではないでしょうか。   補助金申請をご検討される場合は、事業者様ご自身が、各補助金の目的や申請手順について正確に理解をすることが重要です。   当社は2017年以降、IT導入補助金の支援事業者として5年連続登録させていただいております。   当セミナーでは、IT導入補助金の概要説明と、申請における「不採択になる申請」「工夫したほうがいいポイント」をわかりやく説明させていただきます。
対象者
土木積算を行う設計技術者・管理者  / IT導入補助金の概要を知りたい方 / IT導入補助金を申請予定の方
定員
100名
参加費
無料
開催日:2022年06月23日(木) 13:00~15:00
等流・不等流の設計基礎セミナー1 (2022/05/31開催分の録画配信)
セミナー概要
等流の流れや限界流についての解説
対象者
設計初心者
定員
200名
参加費
無料
特別セミナー 無料 土木学会CPD認定
開催日:2022年06月14日(火) 13:30~15:30
神戸大学教授 飯塚敦氏  特別セミナー【建設業界におけるDX(デジタル・トランスフォーメイション)の行方 -生産性向上に如何に役立てるか-】
セミナー概要
DX(デジタル・トランスフォーメイション)が世の潮流となっている。建設業界における多種多様なデータを如何に統合して、生産性向上に役立てるか。その具体像を模索してみたい。さらに、そのような情報管理・情報活用が拓く「フラジリティ―からシミュレーション」のあり様とそれが導く新しい防災減災と民間市場を考えてみたい。
対象者
建設技術者全般
定員
500名
参加費
無料
開催日:2022年04月19日(火) 13:00~14:00
令和時代のキャリア採用と組織マネジメント~大転職時代で生き残る組織とは~
セミナー概要
【サービス紹介セミナー】 ・紹介サービス  採用支援サービス、タレントマネジメント ・概要  転職 が当たり前となった世の中。  どのような組織が選ばれ、生き残るのか。 今、取り組むべき事とは? 人事領域 に特化したコンサルティング会社、「株式会社L&A」より 講師をお招きし、セミナーを開催致します。 令和時代 で選ばれる会社や個人が見ている観点を整理し、選ばれ続け、生き残る会社 になる方法をお伝えします。
対象者
経営者、人事・採用担当者、管理者様
定員
50名
参加費
無料
開催日:2022年05月31日(火) 13:00~14:30
等流・不等流の設計基礎セミナー1
セミナー概要
等流の流れや限界流についての解説
対象者
設計初心者
定員
200名(増員しました)
参加費
無料
開催日:2022年06月30日(木) 13:00~14:30
等流・不等流の設計基礎セミナー2
セミナー概要
不等流の流れについての解説(その1)
対象者
設計初心者
定員
200名←増員しました。
参加費
無料
開催日:2022年07月28日(木) 13:00~15:00 ※終了時間を14:30から15:00に変更いたしました。
等流・不等流の設計基礎セミナー3
セミナー概要
不等流の流れについての解説(その2)
対象者
設計初心者
定員
200名
参加費
無料
開催日:2022年05月17日(火) 15:00~16:30
擁壁設計の基礎セミナー5(2021/12/27開催分の録画配信)
セミナー概要
もたれ式擁壁・ブロック積みの安定計算の解説
対象者
設計初心者向け
定員
100名
参加費
無料
開催日:2022年05月10日(火) 15:00~16:30
擁壁設計の基礎セミナー4(2021/11/26開催分の録画再配信)
セミナー概要
擁壁における部材計算ー限界状態設計法の解説
対象者
設計初心者向け
定員
100名
参加費
無料