ニュース

新製品リリース2019.01.29「待受け擁壁の設計 Ver.2」をリリースしました。
 円弧すべり土塊計算に対応しましたもたれ式擁壁の鉄筋構造に対応しました崩壊土砂防護柵(落石防護柵)の設計に対応しました突起を用いた設計計算に対応しました雪荷重を考慮した計算に対応しました

続きを読む

新製品リリース2019.01.29「RC橋脚の設計 Ver.6」をリリースしました。
道路橋示方書・同解説 平成29年版に対応しました部分係数法および限界状態設計に基づいて設計を行います安定照査を変位の制限および耐荷性能に対して行います部材設計を耐久性能(防食、疲労)、耐荷性能(限界状態

続きを読む

お知らせ2019.01.18特集記事[落差工の設計]を更新しました。
「落差工の設計」について 「落差工の設計」は「水クッション型落差工」の設計及び「直壁型床止め落差工」の設計を行うシステムです。

続きを読む

お知らせ2019.01.18特集記事[堤体の安定計算]を更新しました。
「堤体の安定計算」について 「堤体の安定計算」は堤体の円弧すべりによる安定計算を行うシステムです。 堤体の安定計算、液状化の検討、簡易ニューマーク法による堤体の滑動変位量の計算が行えます。

続きを読む

新製品リリース2018.12.27プライムシリーズ「土留めFEM解析」をリリースしました。
自立式および切梁式土留め工に特化したFEM解析による地盤変形解析プログラムです。2018年度版の材料モデルは、線形-弾性モデル、Drucker-Pragerモデル、双曲線モデルに対応しています。ただし、切梁はトラスモデル

続きを読む

お知らせ2018.12.27「RC橋脚の設計 Ver.5」の不具合について
「RC橋脚の設計 Ver5」の不具合についてのお知らせがございます。 詳しくは修正履歴をご覧ください。

続きを読む

新製品リリース2018.12.14SUPER ESCON Plus Ver.4.0のオプション「造園・公園データ」をリリースしました。
下記の要領データ改訂によるバージョンアップです。 公園緑地工事標準歩掛 平成30年版 (国交省 都市局 公園緑地・景観課) 『土木積算システム SUPER ESCON Plus』の詳細はコチラから

続きを読む

機能アップ情報2018.11.29自立式矢板(護岸・水路)の設計 Ver.1.00.23
「鋼材データ管理」の「鋼矢板」に「NS-SP」、「JFESP」の鋼材を追加登録しました。(フルインストール版プログラムによる再インストールでデータが反映されます)

続きを読む

機能アップ情報2018.11.27SUPER ESCON Plus Ver.4
平成30年度 施工パッケージ 作業日当り標準作業量一部に「作業日数」機能を追加しました。

続きを読む

各種お問い合わせのご案内Contact us