- 新製品リリース2021.03.29SUPER ESCON 業務積算システムVer.2020「森林基準データ」オプションをリリースしました。
- 森林基準(治山林道必携(調査・測量・設計編)に対応しました。内訳書、代価表、基本単価の数量の小数点以下4 桁までと、基本単価金額の小数点以下3 桁まで(端数切捨て)設計書鏡で設定出来るようにしました。
- 機能アップ情報2021.03.29SUPER ESCON 業務積算システム Ver.2020
- 森林基準(治山林道必携(調査・測量・設計編)に対応しました。内訳書、代価表、基本単価の数量の小数点以下4 桁までと、基本単価金額の小数点以下3 桁まで(端数切捨て)設計書鏡で設定出来るようにしました。
- お知らせ2021.03.26サーバーメンテナンスのお知らせ
- 平素より弊社ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。以下の時間にサーバーメンテナンスを実施させていただきます。 メンテナンス時間帯は、マイページへのアクセス、オンラインショップの利用
- 新製品リリース2021.02.25「管路の設計 Ver.2」をリリースしました。
- Ver2の主な改変内容は以下の通りです。 総括結果一覧表の出力を追加しました。「リブ付硬質ポリ塩化ビニル管」の計算に対応しました。管種毎、土被りピッチ毎に計算結果*をグラフ化した管種選定図の作成機能を追
- 新製品リリース2021.01.28「杭基礎の設計 Ver.8」をリリースしました。
- Ver8の主な改変内容は以下の通りです。 杭基礎設計便覧 令和2年9月(日本道路協会)の発刊に伴う以下の計算に対応いたしました。 ◆支持力計算・安定計算 場所打ち杭、鋼管杭(中掘り杭工法、セメントミル
- 機能アップ情報2021.01.21SUPER ESCON Plus Ver.2020
- 2020年度版『試し計算』機能の印刷に鏡画面で設定を行った工事工種を付加しました。2020年度版『データベース選択』のコピー機能で、既存のファイル名称を使用できないよう制限を付加しました。2020年度版『マスタ
- 新製品リリース2020.12.25「杭基礎の耐震設計 Ver.7」をリリースしました。
- Ver7の主な改変内容は以下の通りです。 杭基礎設計便覧 令和2年9月(日本道路協会)の発刊に伴う以下の計算に対応いたしました。 PHC杭の場合、カットオフを考慮した場合の計算方法が変更になりました。場所
- 機能アップ情報2020.11.12横越流方式調整池容量算定システム 2020.1.0
- 流出モデルの選択で、モデルの任意設定が可能になりました。(系統は10系統まで、施設数は1系統内5つまでの追加が可能になりました。)浸透施設の入力で単位設計浸透量を計算で求めることが可能になりました。(試験施
- 新製品リリース2020.10.28「堤体の安定計算 Ver.6」をリリースしました。
- Ver6の主な改変内容は以下の通りです。 均一型、遮水ゾーン型断面の浸透量計算に対応しました。堤体内浸潤線の自動計算機能において、ドレーン無しタイプの計算に対応しました。また、「傾斜遮水ゾーン型」の半