「計算結果」の検索結果:118件

関連キーワード: 中地震時 切土部擁壁 切土面 切土角

118件中91-100件目を表示

自動追跡とメッシュ分割で計算結果が異なるのは計算している中心点に違いがあるためです。 自動追跡とメッシュでは、必ずしも同一の中心点で計算するとは限りません。メッシュ分割では分割数にもよりますが、自...
堤体の安定計算, 斜面の安定計算
計算結果について
この入力は「判断条件1」の「擁壁の種類」で「切土部擁壁」を選択した場合に有効になりますが、切土角θは、計算結果に応じてトライアルで入力していく性質のものではありません。現地測量や掘削計画...
もたれ式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
「構造細目」で「斜引張鉄筋量Awの算出」を「算出する」にしている場合、計算結果の画面で鉄筋径、ピッチの入力のほかに「斜引張鉄筋の間隔S」も入力してください。 入力画面「構造細目」と計算結果画面&n...
もたれ式擁壁の設計
計算中のエラー
「道路土工-擁壁工指針」では転倒は偏心距離のみでの照査となります。準拠指針で「宅地防災マニュアルの解説」を選択すると、「安全率で照査」が選択可能となっています。また、作用力の算定の計算結果よりV*x...
もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
入力中のエラー
「片持ばり式擁壁の設計Ver.10」「重力式擁壁の設計Ver.10」「もたれ式擁壁の設計Ver10」以降のバージョンで「背面水位が背面地表高より高い状態」と「前面水位が背面水位より高い状態」に対応し...
片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
機能、仕様の確認
「作用力の算定」「直接基礎の計算」の計算結果画面にて、荷重状態「中地震時」のチェックを外してください。中地震時の安定計算は印刷されません。 安定計算で中地震時は出力しない方法
ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版), もたれ式擁壁の設計
入力の操作方法
法面までの距離L1と掘削深さHが同等な値の場合、崩壊線が盛土法尻より前面の地盤に当たってしまうことがあり、盛土荷重とその上載荷重は土留め壁に影響しなくなります。
土留め工の設計
計算結果について
基本的に下層の3.5mまで改良する必要があります。
直接基礎(改良)の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
「地すべり鋼管杭設計要領P.68」より、「杭の根入れ長はすべり面下におけるモーメント第1ゼロ点の1.0(min)~1.5倍(max)とする」となっており、選択性としました。なお、最低3m程度の根入れ...
斜面対策工オプション
土木技術の考え方・プログラムの考え方
申し訳ありませんが、両方の出力はできません。別々での出力となります。
斜面の安定計算
土木技術の考え方・プログラムの考え方

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。