「切土部擁壁」の検索結果:6件

関連キーワード: 切土部擁壁 切土面 切土角

6件中1-6件目を表示

通常は盛土部擁壁ですが、「切土部擁壁」は擁壁の背面に安定した切土のり面、地山斜面等がある場合の計算方法となります。 「道路土工 擁壁工指針(平成24年度版)」103ページ~を参照願います。
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
擁壁の種類が「盛土部擁壁」になっており、θ1、θ2、W等の制約が無いため、「直接入力する」だけにしています。「切土部擁壁」にしますと選択できます。
待受け擁壁の設計
入力(値)の意味・入力の妥当性
切土面の切土角θは、計算結果に応じてトライアルで入力していく性質のものではありません。現地測量や掘削計画での地山の切土面の角度を入力してください。ただし、自立が見込めないような地山を切土...
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
「切土部擁壁」として計算してください。
待受け擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
この入力は「判断条件1」の「擁壁の種類」で「切土部擁壁」を選択した場合に有効になりますが、切土角θは、計算結果に応じてトライアルで入力していく性質のものではありません。現地測量や掘削計画...
もたれ式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
これは「切土部擁壁」の擁壁背後の地山線のことです。法面形状は番号の箇所で設定してください。
もたれ式擁壁の設計
入力(値)の意味・入力の妥当性

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。