「設定」の検索結果:202件

202件中1-10件目を表示

メニューバーの「表示(V)」ー「ビュー形式(V)」ー「両方(B)」を選択してください。 「データビューのみ(D)」を選択していると、モデルは表示されません。モデルビューが表示されていても、モーメント...
MY-FRAME 平面骨組解析
出力結果について
「等流計算により行う」と「不等流計算により行う」の違いは、この各設定流量から水位を計算する方法を指します。 最も注意していただきたいことは、 現況河川のある設計範囲での流下能力(ある流量を流したと...
不等流の計算
入力(値)の意味・入力の妥当性
CodeMeter版の杭基礎の設計(H24年道示版)がインストールされていてライセンスが見つからない場合に発生します。 [スタート]-[設定]-[アプリ]にて[アプリと機能]より杭基礎の設...
片持ばり式擁壁の設計
起動時のエラー
「堤体の安定計算 Ver5(Ver5.00.19)」「斜面の安定計算Ver7(Ver7.00.18)」で対応しています。詳細については、ホームページ上で公開していますのでご確認ください。(下記リンク...
堤体の安定計算, 斜面の安定計算
機能、仕様の確認
基本的に最小安全率を探し出すような結果となり、斜面形状、メッシュ範囲、すべり深さ等によっても変わってきますので、必ずしも中心点付近に来るようなすべり線を描くことはできません。 ただし、最大半径、最...
斜面の安定計算
入力(値)の意味・入力の妥当性
「背面形状」では、側壁天端高さの水平地盤として入力設定しておき、「上載荷重」の「死荷重」にて、盛土高さ相当の換算荷重(kN/m2)(=盛土高×盛土部分の土の単位体積重量)を入力設定するこ...
U型擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
以下の方法をお試しください。 1.メモリ不足によるエラーの可能性があります。解決策として以下をご確認ください。 「面定義」内「すべり面1(常時)」「すべり面1(地震時)」の設定でいずれかを変...
斜面の安定計算
計算中のエラー
粘性土層から成る場合、各層ごとの粘着力Cは一様(深度方向の粘着力増分無し)とみなされているのが一般的です。そのため、各層の設定モデルによっては、土圧計算を深さ方向に進めていっても「受働土圧<主働土圧...
自立式矢板(護岸・水路)の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
製品の仕様上、自動的に上流・下流への判断がされないため、上流・下流で設定した「面定義」内「中心点の範囲(m)」が近いと同一の最小安全率となる中心点が選択されてしまうことがあります。 上流・下流の各...
堤体の安定計算
出力中のエラー
自動車荷重には「T-25」「T-14」「T-10」以外に「その他」という選択肢を設けています。 この「その他」を選択することで、任意の荷重を入力設定することができます。
U型水路の設計
入力の操作方法

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。