No. |
製品名 |
内容 |
バージョン |
更新日 |
24-0295 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
「メールを送る」の表記を「お問い合わせ」に変更しました。 |
4.00.13 |
2024/10/16
|
23-0526 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
データファイルをダブルクリックすることで、製品起動とデータ読込みができるように改善しました。 |
4.00.11 |
2024/03/27
|
23-0482 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
除去式アンカーで、「耐荷体1個辺当りの許容荷重Pe」に「計算値」or「入力値」の選択機能を設けました。
この「計算値」を選択した場合、計算結果画面で「使用する鋼材」の変更を行った場合であっても、
その鋼線本数に応じた耐荷体個数が自動増減され再計算を行います。
(鋼線本数2本に対して1耐荷体とする)※「入力値」選択した場合は、従来通りの仕様となり、耐荷体の自動増減はありません。 |
4.00.11 |
2024/03/27
|
22-0611 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
ヘルプメニュー改善によるマニュアルを修正しました。 |
4.00.05 |
2023/01/11
|
22-0220 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
メニューバー「ヘルプ(H)」の内容を改善しました。 |
4.00.04 |
2022/08/23
|
21-0282 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
ユーザーズマニュアルを新版に差し替えました。 |
4.00.02 |
2021/08/30
|
21-0224 |
グラウンドアンカーの設計 Ver.4 |
除去式アンカーの各耐荷体の定着長を、計算で割り付けられた値より上書き変更することが可能となりました。ただし、変更した定着長の合計値が必要定着長Lsの値と一致していなければ更新されません。 |
4.00.01 |
2021/07/29
|