新製品リリース

新製品リリース2017.01.26「土留工の設計 Ver.9」をリリースしました。
矢板建込の設計に対応しました切梁式の締切工の計算に対応しました火打ちについて30°45°60°から選択可能としました山留設計指針にてランキン土圧と側圧係数法による土圧を選択可能としましたSMW工法に等厚形状(TRD

続きを読む

新製品リリース2016.12.26「等流の計算 Ver.5」をリリースしました。
平均流速公式のレベル2、2aの計算機能を追加しました限界水深、フルード数の計算方法に最深水深での計算を追加しました断面の計算結果の比較検討一覧表機能を追加しました断面形状に「ロールドガッタ断面」を追

続きを読む

新製品リリース2016.11.28「ボックスカルバートの耐震設計 Ver.5」をリリースしました。
・『土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「水路工」』に記載の使用限界状態(曲げひび割れ照査、せん断ひび割れ照査)および常時の浮き上がり照査へ対応いたしました

続きを読む

新製品リリース2016.10.25「不同沈下の計算」をリリースしました。
・「不同沈下の計算」は地盤平面を格子状に分割し、ある荷重が周辺地盤に及ぼす影響をNewmarkの長方形分割法により求めるプログラムです。指定した測点位置での即時沈下量、圧密沈下量及び、圧密時間を考慮した残留

続きを読む

新製品リリース2016.09.27「ため池水理計算」をリリースしました。
・「ため池水理計算」は「土地改良事業設計指針「ため池整備」平成27年5月」に基づき、ため池における設計洪水流量の計算および洪水吐の「接近水路」、「調整部」、「移行部」、「放水路」、「減勢工」および「余裕

続きを読む

新製品リリース2016.08.26「U型水路の設計 Ver.5」をリリースしました。
・『土地改良事業設計指針「耐震設計」(平成27年5月)』(平成28年5月発刊)に対応しました・常時土圧にcとφまたはcのみを考慮した式を追加しました。・試行くさびで上載荷重の載荷幅が指定可能になりました。・衝

続きを読む

新製品リリース2016.08.05SUPER ESCON Plusのオプション「下水道基準」「小口径推進」「上水道基準」をリリースしました。
下水道用設計標準歩掛表 28年度・第1巻『管路』下水道用設計標準歩掛表 28年度・第2巻『ポンプ場・処理場』推進工事用機械器具等 損料参考資料 28年度版推進工事用機械器具基礎価格表 28年度版水道事業実務必

続きを読む

新製品リリース2016.07.04「土木積算システム SUPER ESCON Plus Ver.2.0」をリリースしました。
平成28年度版国土交通省積算基準(黄本)に対応しました。(改定10工種・新規6工種)施工パッケージの基準単価の27年4月東京が追加されます。施工パッケージの標準単価及び係数が28年4月対応版として追加されます。間

続きを読む

新製品リリース2016.05.26「更生管の設計」をリリースしました。
・非開削で行える下水道の効率的な老朽化対策である「更生管」の計算を行います・更生材のみで新設管と同等以上の耐荷能力を有する「自立管」の計算をサポートします

続きを読む

各種お問い合わせのご案内Contact us