- 新製品リリース2025.03.26「落石防護網・柵の設計 Ver.4」をリリースしました
- 落石防護網・柵の設計 Ver.4の改良内容 1.新UI(ユーザーインターフェース)を導入しました 新UIこだわりのPointは3つです。詳細は>>https://www.sogonet.co.jp/specialfeature/Point1:操作性にこだわ
- 新製品リリース2025.03.18「U型水路の設計 Ver.8」をリリースしました
- U型水路の設計 Ver.8の改良内容 1.フーチング(張出し)の左右非対称形状に対応しました フーチング長さを左右別々に設定が可能となり、左右フーチング長さの異なるの形状や、片側のみフーチングの形状
- 新製品リリース2025.03.11「自立式矢板(護岸・水路)の設計 Ver.4」をリリースしました
- 自立式矢板(護岸・水路)の設計 Ver.4の改良内容 1.地盤改良の機能を追加しました 受働側の地盤改良の設定が可能になりました。地盤改良部の開始位置を設定し、受働土圧や根入れ長の算定時に入力した層厚
- 新製品リリース2025.01.22「重力式擁壁の設計 Ver.13」をリリースしました
- 重力式擁壁の設計 Ver.13の改良内容 準拠指針に「防災調整池等技術基準」を新たに追加しました。 ※参考文献:改定新版 建設省河川砂防技術基準(案)同解説 設計編[Ⅰ][Ⅱ]重力式コンクリートダム(調整池)に
- 新製品リリース2024.12.24測量設計等委託業務積算システム SUPER ESCON 2024オプション「用地調査基準歩掛データ 2024」をリリースしました。
- 用地調査基準歩掛データ 2024改定内容 令和6年度版 用地調査等業務費積算基準に対応しました。 主な改訂は下記の通りです。 「営業その他の調査」歩掛改訂「補償説明」歩掛改訂「地盤変動影響調査等(費用
- 新製品リリース2024.12.16「集水桝の設計 Ver.4」をリリースしました
- 集水桝の設計 Ver.4の改良内容 1.開口部断面の設計に対応しました。 側壁に開口部を設けた設計が可能になりました。 【入力画面】 開口部は各面それぞれに設定する事が可能です。
- 新製品リリース2024.11.28土木積算システム SUPER ESCON Plus 2024オプション「森林整備基準歩掛データ 2024」をリリースしました。
- 森林整備基準歩掛データ 2024改定内容 2024年度版(令和6年度版)森林整備改訂版に対応しました。 主な改訂は下記の通りです。 共通仮設費率、現場管理費率の改訂新規工種追加、歩掛数量等の修正機械運転
- 新製品リリース2024.11.21測量設計等委託業務積算システム SUPER ESCON 2024オプション「森林整備基準歩掛データ 2024」をリリースしました。
- 森林整備基準歩掛データ 2024改訂内容 2024年度版(令和6年度版)治山林道必携(調査・測量・設計編)に対応しました。 測量業務機械経費等の率改訂(全般)一車線林道設計歩掛改訂地質調査業務(一般)の諸
- 新製品リリース2024.09.30「かご工・平張工の設計 Ver.5」をリリースしました
- かご工・平張工の設計 Ver.5の改良内容 1.「自立式」「もたれ式」の積み型式の選択に対応しました。 <じゃかご工法の手引きと解説(R4.10)に対応> ※かご工の設計、かごマットの設計(多段積工法)に