機能アップ情報

機能アップ情報2019.11.29SUPER ESCON Plus Ver.5.1
2019年度国交省(赤本)基準改訂によるバージョンアップを行いました。施工パッケージを本体のツリービューで表示するように対応しました。公園緑地工事工種体系ツリーの改定を行いました。

続きを読む

機能アップ情報2019.10.25SUPER ESCON Plus Ver.5
2019年10月版土地改良工事標準積算基準(農林水産省)、施工パッケージに対応しました。H30年7月豪雨の被災地(広島県)で適用する施工パッケージに対応しました。『鏡→条件』にて被災地区分(広島豪雨の被災地)を

続きを読む

機能アップ情報2019.08.30SUPER ESCON 業務積算システム Ver.4
2019年度版 上水道基準(オプション)データに対応しました。 「他の設計書からコピー」で他の設計書で積み上げた歩掛等をコピー出来るようにしました。 「ユーザー追加」に「他の設計書から読み込み」機能を追加し

続きを読む

機能アップ情報2019.07.29液状化の検討 Ver.4.10.00
「直接基礎(改良)の設計Ver.4」へデータ連動できるようにしました。

続きを読む

機能アップ情報2019.07.29たて込み簡易土留の設計 Ver.2.00.01
2018年改定版指針で、長尺物の布設に対する特殊条件下の設計「スイング方式」に対応しました。

続きを読む

機能アップ情報2019.07.22SUPER ESCON Plus Ver.5
2019年度版(平成31年度版)国交省改訂版に対応しました。平成31年度(4月版)工事工種体系ツリーに対応しました。『鏡→条件』にて被災地区分(東日本大地震の被災地・熊本地震の被災地)の切替機能を追加しました

続きを読む

機能アップ情報2019.07.08調整池(防災調節池)容量算定システム EX2版 2019.1.0
愛知県林地開発審査基準に基づいた洪水調節池の要否の検討および許容放流量の算出に対応しました。雨水浸透施設技術指針[案]の平成30年11月8日の正誤表に対応しました。ただし、指針に記載の標準施設のみの対応で、

続きを読む

機能アップ情報2019.07.01調整池(防災調節池)容量算定システム ST版 2019.1.0
愛知県林地開発審査基準に基づいた洪水調節池の要否の検討および許容放流量の算出に対応しました。雨水浸透施設技術指針[案]の平成30年11月8日の正誤表に対応しました。ただし、指針に記載の標準施設のみの対応で、

続きを読む

機能アップ情報2019.07.01調整池(防災調節池)容量算定システム EX版 2019.1.0
愛知県林地開発審査基準に基づいた洪水調節池の要否の検討および許容放流量の算出に対応しました。雨水浸透施設技術指針[案]の平成30年11月8日の正誤表に対応しました。ただし、指針に記載の標準施設のみの対応で、

続きを読む

各種お問い合わせのご案内Contact us