よくある質問一覧

カテゴリー:入力の操作方法

198件中1-10件目を表示

「親杭間隔」を入力してください。指針等には明記されていません。親杭横矢板方式:親杭間隔自立式矢板  :単位幅(1.00m)
土留め工の設計
入力の操作方法
根固めブロックを設置した場合の設計面の考え方は、例えば「災害復旧工事の設計要領(第Ⅵ編参考資料)」を参照すると以下のような記載があります。 ・根固工のない場合は、洗掘を考えた設計地盤から護岸基礎天...
自立式矢板(護岸・水路)の設計
入力の操作方法
"ホロ形(Ⅰ)"の「形状寸法係数a」は、「a・r」を求める為の係数です。r=D/2(D:直径)の条件にもとづき、ホロアーチの半径(r)に乗じる値を入力してください。a・r=ホロアーチの半径(r)とす...
排水設計, 排水設計(Light版), 等流の計算, 不等流の計算
入力の操作方法
「検討項目」の「風荷重条件」は擁壁天端に遮音壁等への荷重を想定しており、竪壁自体への風荷重の入力はできません。竪壁への風荷重を考慮する場合は、「任意荷重」にて風荷重を等分布荷重として入力してください...
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
入力の操作方法
「杭配置」で「削除杭の追加」ボタンで削除する杭本数分クリックします。 削除する杭を「橋軸方向( 断面方向)」の列番号、「直角方向(延長方向)」の行番号で指定します。 入力後、「適用」ボタンを...
杭基礎の設計, 深礎杭の設計(H24年道示版)
入力の操作方法
仮締切工の計算は「土留め・締切工の設計」で入力、計算実行を行います。すでに「土留め工の設計」で入力を完了している場合は、「土留め・締切工の設計に反映」ボタンをクリックすることで、「土留め工の設計」の...
土留め工の設計
入力の操作方法
腹起しデータの「スパン」は、各段の腹起し断面力計算に用いる部材スパン長(曲げスパン)となります。平面形状が直線(平行)の場合は、切梁水平配置間隔となります。平面形状が矩形隅部、または、火打ちがある場...
土留め工の設計
入力の操作方法
自動車荷重には「T-25」「T-14」「T-10」以外に「その他」という選択肢を設けています。 この「その他」を選択することで、任意の荷重を入力設定することができます。
U型水路の設計
入力の操作方法
一般的に、親子池の常時満水位同士を結ぶことで浸潤線となります。(ヘルプ-安定計算-解析方法(12)参照) 浸潤線の計算による描画方法ですが、堤体形状データウインドウ内「浸潤線部の追加」から計算、描...
堤体の安定計算
入力の操作方法
「斜面形状」ー「地層ブロック」で登録済みの「地層ブロック番号」を「ブロック削除」ボタンで削除します。 「格点座標」で新たに設定したい地層ブロックの格点座標のX,Y座標を入力し、OKをクリックし...
斜面の安定計算, 堤体の安定計算
入力の操作方法

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。