よくある質問一覧

関連キーワード: 杭反力 底版の設計 面内荷重

1504件中691-700件目を表示

「基本データ(1)」の入力で「耐震設計上の基盤面」をG.L-「0.000」と入力してください。
杭基礎の設計, 杭基礎の設計(H24年道示版)
出力結果について
V型の地層には対応していません。(計算の実行できますが、正常な結果が得られません。) また、地層線が交差する場合も、同様に正常に計算ができません。
深礎杭の設計, 深礎杭の設計(H24年道示版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
基礎の設計については、構造物特性補正係数(塑性化の考慮)の値を使用しません。
深礎杭の設計(H24年道示版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
「面内荷重」の「杭部材任意荷重」で対応してください。
深礎杭の設計, 深礎杭の設計(H24年道示版)
入力の操作方法
フーチング部材の自動モデル化には対応していません。「骨組座標」を入力し「一般部材」で断面緒元を入力してください。
深礎杭の設計, 深礎杭の設計(H24年道示版)
機能、仕様の確認
「面内地盤」の入力で 「耐震設計深礎バネの計算を行う」にチェックを入れている場合は 、「面内荷重」の「耐震バネ算出用単位荷重」の入力をしてください。 「耐震設計深礎バネの計算を行う」のチェックを外...
深礎杭の設計, 深礎杭の設計(H24年道示版)
入力中のエラー
杭反力の入力値による計算には対応していません。
逆T式橋台の設計, RC橋脚の設計, 逆T式橋台の設計(H24年道示版), RC橋脚の設計(H24年道示版)
機能、仕様の確認
自動的にデータを持ち運ぶ連動は有しておらず、ファイル連動になっています。杭基礎のプログラムの「連動データ生成」ボタンより重力式橋台の設計のデータファイル読み込んでください。
杭基礎の耐震設計, 杭基礎の耐震設計(H24年道示版), 重力式橋台の設計, 重力式橋台の設計(H24年道示版)
その他の操作方法
下部工のデータは「下部工(1)」の「選択」をクリックしてください。基礎工のデータは「基礎工」の「定型基礎」をクリックしてください。
固有周期の計算, 固有周期の計算(H24年道示版)
ファイル読込、保存方法
計算は1振動単位しかできません。1振動単位での入力をお願いします。
固有周期の計算, 固有周期の計算(H24年道示版)
計算中のエラー

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。