Question [No.51074]

掘削深さに対して、自立時の根入れ長が非常に長いのはなぜでしょうか?

Answer

「道路土工-仮設構造物工指針」では自立時の根入れ長の計算には「Changの式」を使用するため、特性値βによって根入れ長が決まってしまいます。

このβには1/βの範囲で決まる水平方向地盤係数khが含まれており、N値が低い場合は、地盤のKhがかなり小さくなり、β値が小さく2.5/βで決定される根入れ長がどうしても大きくなります。

また、使用鋼材の規格が大きい場合は、EIの値が大きくなるため、βはさらに小さくなって根入れ長に影響します。
  特性値


よく閲覧されるご質問


参考になりましたか?