機能アップ |
No. |
製品名 |
内容 |
バージョン |
更新日 |
○
|
|
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
2連ボックスカルバート(RC構造)の計算機能を追加しました。 |
2.00.00 |
2021/09/29
|
○
|
|
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
ユーザーズマニュアルを新版に更新しました。 |
2.00.00 |
2021/09/29
|
○
|
|
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
従来の出力ツール(無償版)から、通常版出力ツール(Word、Excelなどの変換機能付)を利用可能としました。 |
2.00.00 |
2021/09/29
|
|
20-0312 |
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
「断面方向」の支持力照査において、「地盤反力の計算方法」を「台形・三角形分布による方法」、「有効載荷幅による方法」より選択できるように機能改善しました。 |
1.00.05 |
2020/10/16
|
○
|
20-0266 |
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
STR_Kitで「PC構造」の計算結果表示をするため、連携機能部の修正を行いました。 |
1.00.04 |
2020/09/07
|
|
20-0253 |
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
入力画面「単位体積重量」の「舗装」に関する入力項目の修正と、それに伴う出力の修正を行いました。 |
1.00.04 |
2020/09/07
|
○
|
20-0249 |
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
ヘルプの内容全体を更新しました。また、「PC構造」に関する内容を追加しました。 |
1.00.04 |
2020/09/07
|
○
|
20-0235 |
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
ユーザーズマニュアルを「PC構造」対応に伴い、更新しました。併せて、誤植修正等を行いました。 |
1.00.04 |
2020/09/07
|
|
20-0171 |
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
PC構造の決定ケースについて 許容応力度がゼロの場合の判定処理で、ゼロ除算が起きて判定が不安定になっていたため、これを修正しました。 |
1.00.03 |
2020/07/30
|
○
|
|
BOXカルバートの設計 for V-nasClair |
ボックスカルバートの構造種別で「PC構造」に対応しました。(準拠指針「下水道施設の耐震対策指針と解説」のみ対応となります) |
1.00.02 |
2020/07/17
|