機能アップ |
No. |
製品名 |
内容 |
バージョン |
更新日 |
|
25-0009 |
管路の設計 Ver.3 |
出力>断面ごとの設計計算書において、下記を修正しました。
1.溝形選択時、鉛直土圧>突出形としての鉛直土圧>「不完全突出状」の誤記を「不完全溝状」へ修正しました。 |
3.01.13 |
2025/04/16
|
|
25-0004 |
管路の設計 Ver.3 |
出力において、下記を修正しました。
1.施工条件>検討断面>施工方法>溝形選択時の算定式の文面が一部適切でなかったため、修正しました。
2.同様に、溝形選択時の等沈下面深さHeの算定表>判定において、「不完全突出」の誤記を「不完全溝状」へ修正しました。 |
3.01.12 |
2025/04/09
|
○
|
24-0475 |
管路の設計 Ver.3 |
「メールを送る」の表記を「お問い合わせ」に変更しました。 |
3.01.11 |
2024/10/16
|
○
|
23-0522 |
管路の設計 Ver.3 |
下水指針を選択時に、地下水位以深の液状化に伴う浮上がりの検討(開削工法)を行えるよう改善しました。 |
3.01.10 |
2024/04/16
|
|
23-0533 |
管路の設計 Ver.3 |
旧Verファイルを開いた後の上書き保存時に、現行Verで保存されるよう修正しました。 |
3.01.09 |
2024/03/05
|
|
23-0517 |
管路の設計 Ver.3 |
出力の水位マークについて、地震時の検討を行わない場合は不要なため、水位マークを描画をしないよう修正しました。 |
3.01.09 |
2024/03/05
|
○
|
23-0443 |
管路の設計 Ver.3 |
データファイルをダブルクリックすることで、製品起動とデータ読込みができるように改善しました。 |
3.01.08 |
2024/01/30
|
|
23-0247 |
管路の設計 Ver.3 |
マニュアルのうち、印刷方法に関する内容を修正しました。 |
3.01.08 |
2024/01/30
|
|
23-0419 |
管路の設計 Ver.3 |
出力に、標題が表示されるように修正しました。 |
3.01.07 |
2024/01/23
|
|
23-0334 |
管路の設計 Ver.3 |
出力-設計計算書内の活荷重-自動車荷重式の表記を修正しました。 |
3.01.06 |
2023/11/08
|
|
23-0044 |
管路の設計 Ver.3 |
(1)メール問合せフォームの制御を改善しました。(2)自動アップデート通知が繰り返し表示される現象を修正しました。 |
3.01.05 |
2023/05/09
|
○
|
22-0188 |
管路の設計 Ver.3 |
メニューバー「ヘルプ(H)」の内容を改善しました。 |
3.01.04 |
2022/08/09
|
|
21-0670 |
管路の設計 Ver.3 |
土地改良(パイプライン)のヤング係数の扱いで、金属管(鋼管、ダクタイル鋳鉄管)、コンクリート管(遠心力鉄筋コンクリート管、コア式プレストレストコンクリート管)は、短期(Es)の値を用いるようになっていたところを長期(EL)の値をしていた為、これを短期(Es)の値を用いるように修正しました。(パイプラインP.233) |
3.01.03 |
2022/02/07
|
○
|
21-0665 |
管路の設計 Ver.3 |
土地改良(パイプライン)令和3年12月の正誤表に伴う対応を行いました。 |
3.01.02 |
2022/01/31
|
|
21-0611 |
管路の設計 Ver.3 |
土地改良パイプラインの「設計計算書」の出力で、「管内水重による水平荷重の算出」に用いる管体のヤング係数「長期」の値が「短期」の値で表示されており、「短期」の値に0.8を乗じた値で表示するように修正しました。尚、計算は、「長期」の値で計算しています。 |
3.01.01 |
2022/01/11
|
○
|
|
管路の設計 Ver.3 |
①「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説設計パイプライン」の令和3年6月版に対応しました。 ②とう性管種に「ガラス繊維強化ポリエチレン管」を追加しました。 |
3.01.00 |
2021/11/24
|
|
21-0333 |
管路の設計 Ver.3 |
PDF変換すると、地震動の最大変位振幅の「設計応答速度(レベル1,2)」の画像が出力されない不具合があったため、これを修正しました。 |
3.00.01 |
2021/09/21
|
|
20-0528 |
管路の設計 Ver.2 |
水道配水用ポリエチレン管(50~300)を規格管として登録しました。 |
2.00.01 |
2021/03/16
|