機能アップ |
No. |
製品名 |
内容 |
バージョン |
更新日 |
|
25-0026 |
耐候性大型土のうの設計 |
支持力照査の表中の最大地盤反力の値が誤りとなる場合があったため修正しました。なお、安全率の計算結果に影響はありません。 |
1.01.04 |
2025/04/28
|
|
24-0426 |
耐候性大型土のうの設計 |
背面土の形状がレベルの時の制御に一部不具合があったため、修正しました。 |
1.01.03 |
2024/10/03
|
○
|
24-0276 |
耐候性大型土のうの設計 |
「メールを送る」の表記を「お問い合わせ」に変更しました。 |
1.01.03 |
2024/10/03
|
|
23-0547 |
耐候性大型土のうの設計 |
計算書の設計条件に準拠指針を記載するように修正しました。 |
1.01.03 |
2024/10/03
|
|
23-0401 |
耐候性大型土のうの設計 |
自重の計算における「最下段底面位置の自重の集計」の自重作用位置xの値に誤りがあったため修正しました。※計算結果に影響はありません。 |
1.01.03 |
2024/10/03
|
○
|
23-0457 |
耐候性大型土のうの設計 |
データファイルをダブルクリックすることで、製品起動とデータ読込みができるように改善しました。 |
1.01.02 |
2024/02/06
|
|
23-0374 |
耐候性大型土のうの設計 |
「全体安定計算」を押すと、「コンポーネントエラー、Vsocx6.ocx又はその他の依存関係が適切に登録されていません。」と表示されてしまう動作不具合を修正しました。【重要】なお、このアップデート完了後、初回の起動のみ「C:\Sogo\耐候性大型土のうの設計」の中にある「WallSlopeSB.exe」ファイルを、通常起動ではなく「管理者として実行」から実行するようにしてください。(2回目以降は通常起動が可能です。) |
1.01.01 |
2023/12/12
|
○
|
23-0240 |
耐候性大型土のうの設計 |
1)袋体の圧縮耐力の安全率1.5から1.2に変更しました。また、生地の引張強さ(要求性能値)から求まる袋体の限界圧縮強度:σを計算式から求めるようにしました。2)中詰め材種類の「粘性土」を除外しました。3)照査位置原点が「土のう根本」に変更されました。今回の対応では、平成29年10月(改訂版)と選択できるようにしました。 |
1.01.00 |
2023/10/31
|
|
23-0109 |
耐候性大型土のうの設計 |
"外的安定性の照査"において、「偏心距離e照査」判定結果の不具合を修正しました。 |
1.00.04 |
2023/05/16
|
|
23-0052 |
耐候性大型土のうの設計 |
自動アップデート通知が繰り返し表示される現象を修正しました。 |
1.00.03 |
2023/05/09
|
|
23-0001 |
耐候性大型土のうの設計 |
特定の入力条件において、"任意荷重"の入力値が、計算結果の「設定値・計算値」の値に正しく反映されていない不具合を修正しました。 |
1.00.02 |
2023/04/11
|
|
22-0739 |
耐候性大型土のうの設計 |
"任意荷重"の入力における行削除制御の不具合を修正しました。 |
1.00.01 |
2023/04/04
|