「2024年4月」の検索結果:10件

製品名:片持ばり式擁壁の設計

10件中1-10件目を表示

ご希望の内容へは「DRAFT-MAN擁壁配筋図(連動版)」で、配置等の簡易編集後に、DXF・SFX出力し、別途CADソフトで編集する必要があります。  " 配筋図作成 " 機能【DRAF...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計 Ver.12, DRAFT-MAN 擁壁配筋図(連動版)
機能、仕様の確認
エラー表示画面 出力ツール Ver.4は、最新のものをご利用でしょうか? (原因)1)"出力ツール Ver.4"が最新でない 可能性がございます。2)「片持ばり式擁壁の設計」が最新でない 可...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計
出力中のエラー
「片持ばり式擁壁の設計」「重力式擁壁の設計」の場合 1.「土砂形状・条件」-「前面土砂」タブで「前面受動土圧を考慮する」にチェックを入れます。 2.「前載土砂の単位体積重量」、「受働土圧条件」等を...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
主鉄筋を2列に配筋する場合の、1列目と2列目の間隔です。通常は1列配筋ですので、その場合は0.0を入力してください。 この項目は、背面(上面)側主鉄筋、前面(下面)側主鉄筋の離れではありませんこと...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計
入力(値)の意味・入力の妥当性
「土圧条件」の「主働土圧計算方法」で「任意土圧」を選択し、「地盤定数」の「土圧係数KA」に0.5を入力することで静止土圧の扱いとすることができます。
エクシード
重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
斜引張鉄筋量Awは、全ての作用力計算に擁壁の延長(L)を考慮した計算を行っていることから平面的に見た擁壁延長(L)と、底版軸線方向の単位幅(1.0m)からなる「L×1.0(m2)」の面辺...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
かぶりはコンクリート表面から鉄筋外縁までの距離ではなく、主鉄筋中心までの距離になります。 また部材の有効高さdは、圧縮縁から引張鉄筋の重心までの距離としています。 「土木構造物設計マニュアル(案...
エクシード
重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計
入力(値)の意味・入力の妥当性
擁壁の設計と連動の場合は「杭基礎の設計(H24年道示版)」をご使用ください。現在、擁壁の設計プログラムは、「部分係数法」の設計法ではありません。「道路土工ー擁壁工指針(平成24年度版)」では「第1章...
エクシード
重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, 杭基礎の設計(H24年道示版), 片持ばり式擁壁の設計, 杭基礎の設計
機能、仕様の確認
「片持ばり式擁壁の設計」「重力式擁壁の設計」「もたれ式擁壁の設計」の場合 「土砂形状・条件」の「背面土砂」で「一定勾配」を選択してください。勾配または背面土の傾斜角の入力が可能です。 「ブロ...
エクシード
もたれ式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
入力の操作方法
主な原因は以下のとおりです。 粘着力による抵抗力(c・l)が大きいために、土圧合力が負の値(PA<0)となる場合、土圧は発生しないものとします。 粘着高zの計算より、zが土圧作用高以上になる...
エクシード
重力式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
出力結果について

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。