よくある質問一覧

関連キーワード: 切土面 切土角 切土部擁壁 中地震時
製品名:重力式擁壁の設計

103件中51-60件目を表示

「検討項目」の「風荷重条件」は擁壁天端に遮音壁等への荷重を想定しており、竪壁自体への風荷重の入力はできません。竪壁への風荷重を考慮する場合は、「任意荷重」にて風荷重を等分布荷重として入力してください...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
入力の操作方法
支持照査の条件で「計算値を用いる」を選択し、許容支持力度算出式を利用する場合は、支持地盤の"せん断抵抗角φ"の値によって、結果が大きく左右されることがあります。これは、支持地盤が粘性土で、せ...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版), 直接基礎(改良)の設計
出力結果について
仕様上、擁壁天端高と同値までの水位でのみ計算が可能です。擁壁天端高よりも高い水位での計算には対応しておりません。
エクシード
ブロック積擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計
計算中のエラー
以下の方法をお試しください。 インストールしたフォルダ内の(例:C:\Sogo\重力式擁壁Ver.12) 「SensouCalcGR12.exe」を右クリックします。 メニューの「管理者とし...
エクシード
重力式擁壁の設計
起動時のエラー
「主働土圧計算法」が「試行くさび法」の場合、「土砂形状・条件」の入力で「土圧を無視する高さを考慮する」にチェックを入れて、底版からの高さを入力すると、その高さより上部のみに土圧が作用します。
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
以下の手順で行ってください。 「検討項目」で「検討項目選択」の「衝突荷重を考慮する」にチェックを入れてください。 「衝突荷重条件」タブを開き、条件を入力してください。  
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
入力の操作方法
「荷重ケースの編集」で「安定計算」の中地震時にチェックを入れてください。
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
入力の操作方法
「土圧条件」」の「主働土圧計算方法」で「任意土圧」を選択し、「地盤定数」の「背面土砂の定数」で「土圧係数KA」を入力してください。
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
入力の操作方法
切土面の切土角θは、計算結果に応じてトライアルで入力していく性質のものではありません。現地測量や掘削計画での地山の切土面の角度を入力してください。ただし、自立が見込めないような地山を切土...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方
一般的には、長期「1.00」、中地震時「2.00」、大地震時「3.00」を入力してください。 「建築基準法施行令第90条、91条」に従って中地震時は短期許容応力度、大地震時は終局耐力(設計基準強度...
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計
入力(値)の意味・入力の妥当性

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。