よくある質問一覧

製品名:ブロック積擁壁の設計(Light版)

81件中21-30件目を表示

ブロック積擁壁やもたれ式擁壁のように背面にもたれた形状の場合は、壁面摩擦角がマイナスであるため土圧合力が上向きに働きます。 そのため、土塊重量が小さくても、支持力の計算値がそのまま小さくなるわけで...
エクシード
ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版), もたれ式擁壁の設計
計算結果について
「全体安定計算」を閉じるとき「保存しますか?」で「はい(Y)」を選択します。 その後擁壁の設計プログラムにもどりますので「上書き保存」または「名前をつけて保存」でファイル保存してください。
エクシード
ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版), もたれ式擁壁の設計
ファイル読込、保存方法
それぞれの深さの取り方については、ヘルプを参照してください。 これらは、「支持地盤1」の「許容支持力度」を「計算値を使用する」に選択した場合に有効となり、許容支持力度の計算で使用されます。 「許...
エクシード
ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版), もたれ式擁壁の設計
入力(値)の意味・入力の妥当性
1:1より勾配が緩い形状には対応しておりません。 参考までに、堤体の張コンクリートの場合、安定照査の内容も通常の擁壁とは扱いが異なると思われます。
エクシード
もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
風荷重時などの安全率は、指針等で定められていない場合は設計者判断でお願いいたします。
エクシード
重力式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
入力(値)の意味・入力の妥当性
申し訳ありません。計算ケースごとで水位を変えることはできません。
エクシード
重力式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
入力の操作方法
粘着力を見込んだ場合は、粘着高Z(自立する高さ)が計算され、その分だけすべり延長が短くなります。 また、粘着力の値が大きくなると土圧が発生しなくなります。
エクシード
重力式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
「任意荷重」にて、水平荷重、鉛直荷重を入力してください。
エクシード
片持ばり式擁壁の設計, 重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
入力の操作方法
一般に、前面の受働土圧は滑動照査に考慮します。 転倒照査に作用させたい場合は「任意荷重」で設定してください。その場合は「前面受働土圧を考慮する」のチェックは入れないでください。 なお、この計算方...
エクシード
重力式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
プログラムの中で自動計算をしているため、任意入力はできません。
エクシード
重力式擁壁の設計, 片持ばり式擁壁の設計, もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
出力結果について

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。