「壁面摩擦角」の検索結果:3件

関連キーワード: 片持ばり式擁壁の設計
カテゴリー:土木技術の考え方・プログラムの考え方

3件中1-3件目を表示

滑動照査は以下の式により求まる滑動安全率が必要安全率以上であれば安定という判定となります。 滑動安全率Fs = 滑動に対する抵抗力 / 滑動力(※突起を設ける場合は、滑動安全率Fs = せん断抵抗...
任意形擁壁設計システムST, 任意形擁壁設計システムEX
土木技術の考え方・プログラムの考え方
地山切土面の壁面摩擦角(δ’)は、「道路土工 擁壁工指針(平成22年度版)」の104ページに記載されています。 また裏込土に関しては、ブロック積みでは、通常「土とコンクリー...
もたれ式擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計, ブロック積擁壁の設計(Light版)
土木技術の考え方・プログラムの考え方
「土砂形状・条件」で設定する「土圧作用面の指定」での指定線によってαの値が決まります。
片持ばり式擁壁の設計
土木技術の考え方・プログラムの考え方

よく閲覧されるご質問


解決しない場合は以下よりお問い合わせください。