Question [No.BOX011M]

隅角部で「剛域」を考慮する/しないは、どのような判断で決めればよいのでしょうか?

Answer

剛域設定の一般的な判断基準は、次のように示されています。
【剛域を考慮した方がよい場合】
断面規模(内空断面)が大きい場合や土かぶりが厚い場合で部材が厚くなるときは、剛域を考慮することで、実応力に近い値を求めることができるとされています。
【剛域を考慮しなくてもよい場合】
場所打ちボックスカルバートにおいては、部材接合部の剛域の影響を無視して解析しても、考慮した場合と断面力はほとんど変わらないため、剛域を無視して計算してよいとされています。

よく閲覧されるご質問


参考になりましたか?