Question [No.231552]
ウィングの計算で、作用力に衝突荷重を設定しているのに、計算結果に衝突荷重時のケースが出てきません。
衝突荷重時の計算方法を教えて。
シリーズ:エクシード
製品: ボックスカルバートの設計
カテゴリー:入力の操作方法
更新: 2024年01月10日
Answer
衝突荷重(風荷重も同様に)を設定しているのに衝突荷重時のケースが計算されない原因は、「自動計算」を選択している場合、形状のウイング長が適用範囲「4.0~8.0m」に該当しないため、Pmai及びMmaiが算出されず0値となっているためです。
対応策としては、「任意入力」に選択を切り替えて、設計者によりPmai及びMmaiを直接入力する必要があります。
ただし、このPmai及びMmaiは、ウイング付け根位置の単位荷重当たりの断面力として与えられますが、その入力値の明確な値の算出根拠は不明となっています。
Pmai及びMmaiに関しては、「設計要領 第二集 カルバート編」に記載(グラフから読み取ることで決める)がありますので、ご参照ください。