Question [No.DRN010]
下流取付水路を検討する場合の漸縮損失係数の設定値は、どのように決めたらよいのか教えて。
シリーズ:エクシード
製品: 落差工の設計[水クッション機能版]
カテゴリー:入力(値)の意味・入力の妥当性
更新: 2024年03月08日
Answer
漸縮損失係数は、不等流計算による局所的損失としても与えられ、その取付形状によって変わるのが一般的です。ただし、「落差工の水理学的研究 農士試報21(1891年)」では、「漸縮損失係数の値は、0.70を標準とすることを提案する。」と記載されており、この漸縮損失係数は「0.70」が適用されていることが多いようです。