Question [No.UWL008]

斜引張鉄筋量(スターラップ鉄筋量)Awが算出されるときの条件を教えて。

Answer

斜引張鉄筋量Awは、せん断応力度τが許容せん断応力度τa1(コンクリートのみで負担)による照査でNGのときに算出されます。この場合、算出された斜引張鉄筋量Aw以上の斜引張鉄筋(スターラップ)を設けることで、τa1照査でNGであっても、せん断応力度τが許容されるものと考えます。ただし、本システムでは、許容せん断応力度τa2(斜引張鉄筋と協働してせん断力を負担する場合)での照査機能を設けていないので、ご注意ください。

※新版の設計計算システム「片持ちばり式擁壁」「集水桝の設計」などでは、τa1照査がNGとなった場合はτa2照査をあわせて行うことができます。

 

 


よく閲覧されるご質問


参考になりましたか?