Question [No.201216]
「土質定数設定」の入力で「堤体材料」の遮水性、透水性、半透水性の選択がありますが、この選択の意味を教えて。
シリーズ:エクシード
製品: 堤体の安定計算
カテゴリー:入力(値)の意味・入力の妥当性
更新: 2024年03月07日
Answer
フィルダム基準より、傾斜遮水性ゾーン型の水位急降下の検討で、刃金土の前面の常時満水位~低水位区間の重量の扱いが変わるためです。
遮水性材料、半透水性材料については「飽和重量」で、透水性材料については「湿潤重量」で計算しています。