Question [No.51698]

傾斜遮水ゾーン型の浸潤線の計算において、ランダム部(半透水性ゾーン)について「ため池整備」P.52に記載あるY0=q/k2、Y=√2Y0・X+Y0^2で計算は対応しているのか教えて。k1/k2<10になった場合、メッセージが出ます。

Answer

浸透量qを算出するためのY0=q/k2、Y=√2Y0・X+Y0^2の計算は対応しています。
また、k1/k2<10になった場合は「均一型」と考えてよいとなっており、湿潤計算は「均一型」を推奨します。


よく閲覧されるご質問


参考になりましたか?