有効根入れ深さDfにつきましては、擁壁前面側の原地盤面あるいは計画地盤面から擁壁底面までの深さとなります。
有効根入れ深さDfは許容鉛直支持力度に大きく影響を与えるため、設定値については注意が必要です。
擁壁前面側に水路が近接するなど特殊事情がある場合は、よく検討を行って値を設定してください。
また、良質層への根入れ深さDf'につきましては、「有効根入れ深さDf」の範囲の中で、支持地盤もしくは支持地盤と同等のしっかりとした地層に根入れした深さを設定します。
平成24年度版の道路橋示方書の4編のP.297~300に詳細についての記載がございますので、詳しくはそちらをご確認ください。