総合カタログ
47/92

○○ー○○○○○○ー○○○○尚、管のデータは管種ごとに追加、編集が可能となっています。❶パイプラインの屈曲部❷パイプラインの分岐部❸パイプラインにバルブ(制水弁)が設置される箇所❹パイプラインの口径が変化する箇所(片落ち部)❺T字管❻弁栓部❼鉛直Sベンド管とう性管遠心力鉄筋コンクリート管コア式プレストレスコンクリート管ダクタイル鋳鉄管鋼管硬質ポリ塩化ビニル管ポリエチレン管ガラス繊維強化ポリエチレン管強化プラスティック複合管❶溶接・接着・溶着等による接合❷離脱防止継手による接合❸検討箇所と一体化長の計算の組合せは以下のとおりです。■「スラストブロックの設計」の入力データファイルも読み込み可能です。■ サブスクリプションをご契約のユーザー様は出力帳票をMicrosoft Word、Microsoft Excel、PDF、HTML、Docuworksのファイルへ変換できます。検討箇所水平屈曲部鉛直屈曲部分岐部T字管片落ち部弁栓部鉛直Sベンド管※ 「溶接・接着・溶着等による接合」はポリエチレン管、ガラス繊維強化ポリエチレン管、鋼管、硬質塩化ビニル管、ダクタイル鋳鉄管のみ対応しています。※「分岐部」ではスラスト力の検討のみになります。 ※ 「弁栓部」では、弁室側壁にステイフナーを取り付けた形状で、スラスト力に対して、「管体応力計算」、「コンクリートの押し抜きせん断応力度」、「ステイフナー溶接部のせん断応力度」の照査を行います。また、一体化長の計算も可能です。 その他機能 ⃝使用管種入力画面⃝印刷プレビュー画面一体化長の計算溶接・接着・溶着等による接合⃝スラスト力の検討入力画面⃝印刷プレビュー画面2離脱防止継手による接合47⃝計算結果画面⃝基本条件入力画面⃝荷重条件入力画面⃝出力項目選択画面 スラスト力の検討箇所 一体化長の計算 価格 132,000円(税込)スクリーンショット⃝対策工計算「溶接・接着・溶着等による接合」および「離脱防止継手による接合」が選択可能です適用基準・参考文献■土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計 パイプライン(農林水産省農村振興局整備部設計課)■水道施設設計指針 2012(日本水道協会)■ダクタイル鉄管管路の設計(日本ダクタイル鉄管協会)製品概要本システムは『土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「パイプライン」』などに基づいて、とう性管、不とう性管を対象として屈曲部、分岐部、片落ち部、T字管、弁栓部、鉛直Sベンド管に対してスラスト力の検討を行い、対策工の要否を判定します。また一体化長の計算として、「溶接・接着・溶着等による接合」および「離脱防止継手による接合」が選択可能です。機能詳細 対応管種不とう性管一体化長の計算

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る